アルビレオの 雑記帳

ホロモイ協同漁業部の番屋にて

ホロモイ協同漁業部の番屋にて_e0006135_02135178.jpg

お昼ご飯
マスの塩焼き
餃子
石狩鍋風の漁師飯
「マスがとれ出したら、夏が来たな」と町の人も思うらしい
夏の味だなと



ホロモイ協同漁業部の番屋にて_e0006135_02141142.jpg

ここは、番屋のエネルギーの心臓部
発電機が並ぶ

ホロモイ協同漁業部の番屋にて_e0006135_02143272.jpg

番屋遠景

ホロモイ協同漁業部の番屋にて_e0006135_02145169.jpg

番屋の埠頭近く

ホロモイ協同漁業部の番屋にて_e0006135_02151001.jpg

上の埠頭の写真の右に写っているコンクリートの埠頭でゴロゴロ過ごす

ホロモイ協同漁業部の番屋にて_e0006135_02152326.jpg

その埠頭から、右を見た光景
岬の向こうへ繰り出すと、十分くらいでで知床半島の灯台元へ行ける

ホロモイ協同漁業部の番屋にて_e0006135_02160528.jpg

埠頭に集まり網起こしの準備

ホロモイ協同漁業部の番屋にて_e0006135_02161301.jpg

この小舟に乗って、網起こしに行く
念のためモンベルのレインウエア―を持っていて正解だった

ホロモイ協同漁業部の番屋にて_e0006135_02162651.jpg

小舟で、網起こしに向かい中

ホロモイ協同漁業部の番屋にて_e0006135_02164596.jpg

網起こしを追えて、散策
この重機どうやって運んで来たのか、聞きそびれた

ホロモイ協同漁業部の番屋にて_e0006135_02171694.jpg

ホロモイ協同漁業部の番屋入り口
一階は食堂と居間と「女子部屋」
二階は男たちの雑魚寝のフロア・夜には蚊が入って来るので、各自の寝床近くに蚊取り線香

ホロモイ協同漁業部の番屋にて_e0006135_02174105.jpg

上の番屋の前から、パノラマ撮影をしてみた
そろそろ、お迎えの船がやって来る時間帯で、借別した
かなり、後ろ髪引かれる思いで、後にした

ホロモイ協同漁業部の番屋にて_e0006135_02192149.jpg

途中の、カムイワッカの滝
「男はつらいよ」知床慕情で寅さんと竹下景子さんが、船上からロケした滝で、今でも変わっていない。
この「男はつらいよ・知床慕情」自分は一番好きな作品です。

ホロモイ協同漁業部の番屋にて_e0006135_02194404.jpg

これは、観光船などでは、まず立ち寄らない、秘密の場所
海底の地形を熟知していないと、座礁する危険性があるためだと聞いた。
エメラルドグリーンの浅瀬で、操船が難しいそうだ。
とても、綺麗な緑から、深緑の色合いが、ある時間対のみ楽しめる場所だと聞いた。

翌年も行けたのだが、スマホクラッシュして,
画像が無くなったみたい
(コツコツと、探し中だが、未だ無い)



# by thejetmole | 2020-03-15 22:22 | iPhone5 | Trackback | Comments(2)

ホロモイ協同漁業部の番屋に泊まった

2015.08.01の事


ホロモイ協同漁業部の番屋に泊まった_e0006135_03443193.jpg
2015.08.01.04.31



知床岬のホロモイの番屋へ向かう
外来で診ている患者さんと親しくなり
「興味あるなら、網起こしするので、週末行きませんか?」と
「二つ返事で、是非!!」と


ホロモイ協同漁業部の番屋に泊まった_e0006135_03443594.jpg

ホロモイ協同漁業部の番屋に泊まった_e0006135_03443895.jpg

ホロモイ協同漁業部の番屋に泊まった_e0006135_03444334.jpg

網起こし体験(動画は、youtubeにあげてます)
ホロモイ協同漁業部の番屋に泊まった_e0006135_03453832.jpg


終わって、番屋の近くを散歩
「あまり遠くへ行かないでくださいね、ここら辺海岸近くに、ヒグマがよく出ますから」と、、

ホロモイ協同漁業部の番屋に泊まった_e0006135_03454273.jpg


なので、番屋内でゴロゴロ
2階の寝床
1階の鍵付きドアの部屋は、女子部屋(この週は、20代の女性の漁師さんもいた)

ホロモイ協同漁業部の番屋に泊まった_e0006135_03454743.jpg


 
「泊まらないのなら、迎えの船・観光船に連絡し寄ってもらえますが、どうされます?」
「泊まって行って、次の日のお昼に寄ってもらって、載せていってもらえますが」

「あーー 番屋にに泊まりたいです」

「携帯の電波は届かないし、電源も自家発電で、夜は真っ暗ですが、いいですか?」

それ、最高やん!!

二つ返事でお願いしますと頼み込んだ

ホロモイ協同漁業部の番屋に泊まった_e0006135_03462720.jpg

ビールを呑んで、ゴロゴロしながら、網起こし
定置網の向こうは、手つかずの自然・知床半島そのもの

ホロモイ協同漁業部の番屋に泊まった_e0006135_03463149.jpg


上の定置網にかかったマス(手前の♀)をさばいて、夕食のメニューに加えてくれた
マスの筋子、これがいくらより濃厚で、旨い!!

ホロモイ協同漁業部の番屋に泊まった_e0006135_03472110.jpg

のんびりと、海を見ながら過ごす

陽のあるうちに、みんなで順番にお風呂
水は知床半島から流れてくる水を、重油ボイラーで沸かした五右衛門風呂
これ、最高!!!!!!

ホロモイ協同漁業部の番屋に泊まった_e0006135_03471665.jpg
番屋、遠景(真ん中の建物が今の番屋)
右の白い建物は、トイレなど
ホロモイ協同漁業部の番屋に泊まった_e0006135_03480807.jpg
「先生、ウニ好きですか?」
ウニにはめが無いので、「ウニ好きです」と言うと
目の前の海岸から船を出し、潜り採ってきて、割ってもらって、頂いた



ま~~~~
ホロモイ協同漁業部の番屋に泊まった_e0006135_03482641.jpg
「ホヤは?」
「大好物です!!甘いし」
船に乗って、ザブーンと潜り、採ってきてくれ、船上でさばいてもらって、頂いた
うまうまww
今まで食べたホヤの中で、最高!!だった
ホロモイ協同漁業部の番屋に泊まった_e0006135_03484336.jpg
と言う訳で、夕食

番屋には、まかないさんが常駐していて、さばいて色々な料理を作ってくれる

スプーンののっている器がバフンウニ
その向こうが、ナマコ酢
その向こうが、マスの塩焼き
その右隣は、バフンウニの山w

ビールもサーバーがあり飲み放題で宴会になった
翌朝は早いので、22時にはお開き
ホロモイ協同漁業部の番屋に泊まった_e0006135_03465964.jpg
これは、水洗式トイレ
下には沢からの水が常に流れている
ホロモイ協同漁業部の番屋に泊まった_e0006135_03485860.jpg

番屋の前の夕景
(線上に見えるのは、定置網)

ホロモイ協同漁業部の番屋に泊まった_e0006135_03491340.jpg
ホロモイ協同漁業部の番屋に泊まった_e0006135_03493603.jpg
ここは、自分にとって天国のようなところだった

いまでも、思う
ここは地の果てと言うが、自分にとって、今までに経験したことのない、極楽の様な所だった
今でも、知床と言えば、真っ先に、ここの番屋のゆっくりとした時間を思い出す
漁師さん達が言う「番屋は、番屋の時間が有って、ゆっくり時間が進む」
番屋時間と言うそうだ

はっきり言って、流氷なんかより、ここの番屋の光景と時間の流れが好き




# by thejetmole | 2020-03-14 07:40 | iPhone5 | Trackback | Comments(2)

桃岩荘 夕景

桃岩荘 夕景_e0006135_01115701.jpg
桃岩荘 夕景_e0006135_01120394.jpg
2016年7月
987ボクスターから、981ボクスターGTSに買い替えて、十勝スピードウェイで走りまくった翌々週
道北一週オープンでドライブ旅のメインの礼文島の中核
 桃岩荘
に、下記の釣り文句で、家内を連れて行ったw


# by thejetmole | 2020-03-12 00:06 | Sonnar EF 55mm 1.8 | Trackback | Comments(0)

ナイル川クルーズ

ナイル川クルーズ_e0006135_02545687.jpg
ナイル川クルーズ_e0006135_02550080.jpg
ナイル川クルーズを2泊3日で楽しんだ。
「黄金の川ナイル」を目の当たりにして、ゆったり楽しめた。

2017年、コロナがクルーズ船で発生するなど、思いもよらなかったころ。
また、ナイルクルーズに行けるのは何時であろうか、、、



# by thejetmole | 2020-03-11 00:43 | 旅行 | Trackback | Comments(0)